鑁阿寺の宝物展

【本日のお買い物】
『展覧会図録 鑁阿寺の宝物』(足利市教育委員会、2004年11月)×3(笑)
『平成13年度文化財保護年報』(足利市教育委員会文化課、2003年3月)
『平成14年度文化財保護年報』(足利市教育委員会文化課、2004年3月

足利市立美術館で開催されている「鑁阿寺の宝物展」、草雲美術館で開催されている「足利氏展」に行って参りました。
朝9:00〜9:50まで草雲美術館、10:00〜16:30(!)まで市立美術館に入り浸り(笑)、文書の前でノートに謄写していたり、『栃木県史』の翻刻と付き合わせてみたり、傍から見たら奇妙&迷惑な人間だったでしょうね(笑)。でも、鑁阿寺文書の原本が見ることが出来る機会など早々ありませんから(1991年の「足利氏の歴史」展以来だと思われます)、この機会に確認できることはしておかないと。

朝のうちに美術館では以前に樺崎寺の発掘調査報告でお会いした教育委員会の方とお会いし、更に「桔梗ヶ谷」の井上さんとも思いがけずお会い出来たり(井上さんはいると思ってらしたそうですが)非常に有意義且楽しい1日でした。

主な展示品(古文書中心)
鑁阿寺の宝物展」
・仁治2年2月日付「足利義氏下文」
・仁治2年2月29日付「足利義氏袖判仏事用途配分状」
・文永6年4月日付「足利家時置文」
・年欠11月18日付「足利貞氏寄進状」
・年欠6月10日付「足利貞氏書状」
・暦応2年4月15日付「足利尊氏寄進状」
・正平7年閏2月26日付「足利尊氏御判御教書」
・文和3年12月12日付「足利尊氏御判御教書」
・暦応元年10月15日付「足利直義感状」
・年欠4月27日付「足利持氏書状」
・年欠12月23日付「足利成氏巻数返事」
・年欠4月27日付足利持氏書状」
・年欠4月27日付古河公方足利義氏巻数返事」
天正8年10月3日付「武田勝頼禁制」
・新田・足利両家系図
・『紙本墨書 仮名法華経

「『足利氏』展」
・樺崎寺跡出土品青白磁四耳壺
・智光寺跡出土文永2年3月日銘瓦
・「伝足利義兼坐像」
・「建武2年7月20日付『足利尊氏袖判高師直奉書』貼交屏風」
建武3年5月13日付「足利尊氏御判御教書」

詳しいことはまた書きますが、必見ですよ。