足利庄鑁阿寺

本日、山越忍空『足利庄鑁阿寺』(鑁阿寺大正元年発行)が届きました。
この本にしか載っていない史料が若干あるので、以前から欲しかったのですが、何せ大正元年発行という古い本(しかも私家版)だけに、まさか安価に入手できるとは思ってもいませんでした。本当にインターネット様様です(笑)。

さて、足利市のサイトに「足利の文化財」なるコーナーが出来たそうです。樺崎寺の紹介も良いのですが、何より「文化財巡りマップ」が素晴らしく、写真がカラーで、しかも一般非公開の文化財も多数掲載されております。
個人的には鑁阿寺蔵「源義国足利義康・尊氏木像」「鑁阿寺文書」、養源寺「伝泰亀円了大和尚開山塔(無縫塔)」などが非公開のものなので嬉しかったですね。

井上渉子さんのサイト「桔梗ヶ谷」の掲示板に、以前群馬県立歴史博物館でお会いした鴨志田智啓さんという研究者の方が書かれていて知ったのですが、足利学校で7月19日(土)・20日(日)に、元青山学院大学講師田辺久子氏の公開講座足利学校中興の祖 上杉憲実」というものがあるそうです。
〆切日は過ぎてるそうなのですが、まだ若干余裕があるそうです。
是非聴講したいのですが、時期が悪くて微妙です。